昨日も、docomoのモバイルWi-Fiルータ「BF-01C」が発表されていたが(→記事)、auからもモバイルWi-Fiルータ「Wi-Fi WALKER DATA06」を発表している。

最近発表されるモバイルWi-Fiルータは、大容量バッテリーを売りにしているモノが多く、この製品も御多分に洩れず、連続通信時間を6時間としている。
通信速度は下り最大9.2Mbps、上り最大5.5Mbpsなので、スペックに近い数字がでれば通常の作業には全く問題はないが、docomoのXiと比較するとやや物足りないか。
料金はWINシングル定額を適用するため、フルサポートコースだと6,500円近くいってしまう。(→詳細)
これも今となっては高い気がする。
発売は、6月下旬の予定とのことである。
情報元:ケータイWatch
公式サイト:KDDI

最近発表されるモバイルWi-Fiルータは、大容量バッテリーを売りにしているモノが多く、この製品も御多分に洩れず、連続通信時間を6時間としている。
通信速度は下り最大9.2Mbps、上り最大5.5Mbpsなので、スペックに近い数字がでれば通常の作業には全く問題はないが、docomoのXiと比較するとやや物足りないか。
料金はWINシングル定額を適用するため、フルサポートコースだと6,500円近くいってしまう。(→詳細)
これも今となっては高い気がする。
発売は、6月下旬の予定とのことである。
情報元:ケータイWatch
公式サイト:KDDI