$プラグのブログ-gb2

$プラグのブログ-gb1

iPad版GarageBandが発売されていたので、ダウンロードしていたのだが、全然触っていなかったので、ようやく試してみることが出来た。

僕は、Mac版のGarageBandも持っているのだが、たまに生音を録音して簡単なエフェクトを使う位であまり利用していなかった。

だがしかし、iPad版GarageBandはMac版とは異なり、タッチ画面であるということで、非常に操作性が異なり、その操作性がクセになる面白さである。

例えば、キーボードは、加速度センサーを上手く使ってキーベロシティもいい感じで使えるようになっている。もちろん、Mac版にMIDIキーボードを接続すればもっとレベルの高いことが出来るのだが、あくまでも、「簡単に」何でもできるというのがいい。

これで600円というのは、破格な安さだと思う。
今まで、音楽を創るということにあまり興味が無かったというかたにこそ、おすすめである。

iPad版GarageBandは僕の中では久々の大ヒットであった。

公式サイト:アップル