
最初に断っておくが、Windows版のみの話である。
PDFファイルを編集可能にしてくれるソフトウェア「PDFZilla」が、2月6日までの限定で無料で公開している。
編集可能にするというのは、PDFファイルをテキストにしたり、Word形式にしたりHtml形式にしたりすることが出来るという事だ。
実際の編集はそれぞれのエディタでやることになるので、この「PDFZilla」はコンバータ機能しか持っていない。
でも、テキストエディタはOS標準でもあるので、十分使えると思う。
僕自身は、ついこの前「いきなりPDF」をグルーポンのクーポンを使って980円で購入した(→記事)ので、必要はないが、とりあえず無料で使いたいかたはおすすめである。
情報元:lifehacker japan
公式サイト:PDFZilla.com