
前にも書いた(→記事)が、僕はほとんどTVを見ないので、相変わらずブラウン管のアナログTVを使っている。
まだ買い替えるつもりもないので、地デジチューナーを買うことにして色々探してみたら、サークルKサンクスで予約購入できることがわかり、早速購入した。
予約購入の方法は、店頭にある申し込み用紙に氏名や連絡先を記入して、レジで申し込むだけである。
多分、僕が行った店は事例が無かったようで、店員も非常に戸惑っていたが、POSレジに予約用紙のバーコードを入れるとそのまま予約されたようだ。
チューナーは、ユニデン社のDTH11で、4,980円である。
このチューナーは、家電店で購入すると、6,000円以上かかるので、多分今ならこの方法で購入するのが最も安いだろう。
接続は簡単で、アナログTVの外部入力端子にチューナーから出ているAVケーブルをつなぐだけだ。
元々、ケーブルテレビからアナログ信号が出ていたので、ゴーストとかは無縁だったが、何より、「アナログ」の表示が消えただけでもまあ良かったと思う。切替も早く視聴予約タイマーをビデオデッキと連動させた予約録画も可能である。
公式サイト:サークルKサンクス
公式サイト:ユニデン