
日本でもiTunesで映画のレンタルや購入が出来るようになっていた。
すぐにでもPCやMacでの視聴は可能になっているが、TVでという方は新型AppleTV(8,800円)を接続することで可能になる。
この新型AppleTVは、Apple Storeで購入可能だということである。
レンタルの場合、SD版だと新作400円、旧作200円からとわざわざレンタルビデオ店に行くのとそれほど変わらないし、それ以上に手間を省くことができるようになる。
一応、この場合の「レンタル」の定義は、ダウンロードから30日以内、視聴開始から48時間以内のみ見ることができる。ということである。
日本でもAppleによって、音楽に映画、そして次は書籍までオンライン化が実現していくのではないかと思う。iBooks Storeも日本は難しいと思われているが、ここにも期待したい。
情報元:ITmedia News
公式サイト:Apple Japan