CDMA版iPhoneの噂を以前書いた(→記事)が、今日(10/11)付の日本経済新聞の記事で、
「ベライゾン・ワイヤレス向けにもiPhoneを供給する見通し」だと述べている。

ベライゾンの通信方式は、CDMAであることから、CDMA版iPhoneが出てくることが予想できる。
いよいよ、本当に発売されるのだろうか。そうなら、日本でもau用iPhoneも期待できることになる。

もっとも、日経も時々間違ってた記事(僕の専門だから気付くのか、IT関係に多い)も見られるので、案外ソースは噂レベルからなのかもしれない...












「ぱそなるどっとこむ」始めました。
http://www.paso-naru.com/