Docomoが来年4月以降に発売する携帯電話全機種をSIMロック解除機能を盛り込むと発表している。

これは、先日発表された総務省のガイドライン(→記事)に対する回答とも言える。

SIMロック解除機能を「盛り込む」というのが少し引っかかるが、SIMロックを解除することが出来るかどうかユーザーが選択できると解釈すれば良いのか?

今回の発表は、iPhoneやiPadを持つソフトバンクに対する挑発だと思うが、孫氏はiPhoneはSIMロック解除しないとTwitter等で明言している。ソフトバンクを含んだ他社は追従していくのだろうか。

情報元:ITmedia