ポメラ(→記事)や、リレット(→記事)を開発/販売していることで有名なキングジム社が、今度はデジタル名刺ホルダー「ピットレック」を発表した。

$プラグのブログ-pitrec

ピットレックは、内蔵カメラで名刺を画像として取り込み、microSDカードに保存することが出来て、保存された名刺を閲覧できるツールである。また、取り込んだデータはOCRで読み込まれ、名前ごととか会社ごとに整理できるようだ。

実際のOCRの性能はどれぐらいなのかいろいろ不明な所もあるが、コンセプトはとても良いと思う。

価格は、27,300円
8月6日発売開始である。

このキングジムという会社は、本当に僕のツボにはまるというか、面白いデジタルガジェットを出してくる。やたら多機能だけど使いにくい商品が多い中、機能を絞って出してくるという姿勢があって目が離せない。今後も要注目である。

情報元:Engadget Japan
公式サイト:キングジム