前々から中国当局との関係がうまくいっていないようだったが、ここにきてGoogleは中国での検索結果の検閲中止を発表した。

グーグルの中国サイト「Google.cn」は、香港に転送されて表示できるとのことだが、結局、中国内では中国当局により検閲が継続されているそうだ。

やはりいくら国境無きネット世界といっても、文化が異なる国に新しい「ネット文化」を導入するのは難しいと感じる事件である。

今後、中国が新たな規制強化に進んでいかなければよいが、どうなっていくのだろうか。

情報元:CNN