docomoがiPadに大変興味を持っている(→記事)とのことだが、iPadを直接販売するのではなく、SIMロックフリーであることを利用して、単体でSIMカードを発売することを検討しているとのことだ。

これは、今までdocomoとかau、softbankなどのキャリアが握っていた携帯電話販売のやり方を変える流れにつながるかもしれない。

まあ、最近は日本製ではない海外からのスマートフォンを含む携帯電話がたくさん出てきており、キャリアが管理できる範囲を超えてきているようにも感じる。

そのうち携帯電話会社はSIMカードの管理だけをやるようになり、自由にユーザーが携帯電話を選べるようになってくれればと思う。

情報元:YOMIURI ONLINE