
以前、携帯用サブノートPCが故障したときに、予備にもう一台購入することを決めて(→記事)いろいろと探していたが、ようやく決まった。
Panasonic Let's note CF-T4を購入した。
スペックは、
・Pentium-M 753 (ULV) 1.2GHz
・メモリ:512MB
・ハードディスク:60GB
・無線LAN内蔵
・12.1TFT(1024 x 768)
であり、価格も約3万円と、ネットブックが出てきたお陰でずいぶん安くなっていた。もちろん、この中に、WindowsXP Proと、Microsoft Office XP Personalが含まれている。
早速、増設メモリを発注し、後は、HDD→SSD換装、キーボード交換等を予定している。
いろいろと調べてみると、メモリは公称最大1GBまでだが、増設メモリとして1GBが可能で、オンボード512MBと加えて合計1.5GBになるとのことだ。また、キーボード交換も、3,000円程度でできることもわかった。
SSDは、現在使用中のものを移植するか、新しく購入するか迷っているが、こちらはやや値が張るのでもう少し使ってから考えていく予定である。