
PocketWifiを早速使用している。
画像でもわかるように、iPhoneより一回り小さいサイズで高さもほぼiPhoneと同じである。
裏面が真っ白なので、分かっていればiPhoneも白いのを選べば揃ったのにと思った。
接続方法は、以前の記事(1)(2)で書いたように、WEPでは危険なので、WPAでの暗号化接続を行った。
それから、一応無線ルータなので、ルータの設定画面があり、そのログイン認証のパスワードがWEPキーと同じなので、これもすぐに変更した。
どれぐらいバッテリーが持つかわからないが、充電用のUSBケーブルは常時一緒に持参することで少しでもバッテリー消費を減らせば一日持つか。
速度や、本体の熱、バッテリー持続時間等はもう少し使用して見てみようと思う。