今シーズンは、暖かいから温泉どころか鍋もあまりやってません。



温泉やスーパー銭湯などに行くと、シャンプーやボディーソープが

置いてありますよね。


使ってみると無料の割りに、髪がサラサラになったり、肌がツヤツヤ

スベスベになり結構いい感じ。



そして、大体「このシャンプー・ボディーソープはフロントで販売

しています」とある。




気にいったので買って帰りしばらく使うと、最初に使ったほどの

効果が得られない。




その理由の一つは初めて使った時の好転作用によるもので、

使い続けるとその効果が下がったため。



そして、もう一つは温泉の水質によるもので、軟水であると石鹸

などの脂肪酸が分解されないし、泡立ちもいいので通常の水道

洗うよりいいのです。



逆に、硬水だと泡が立たないし、脂肪酸が分解され石鹸カスなどが

出るのでそのような水質の温泉施設にはおいてないはずです。