4日目~7日目


正月や冥途までの一里塚 めでたくもあり めでたくもなし




夕食後飲んだ痛み止めが聞いて早くから寝ていたんだけど・・・
唸るような大きな声で目を覚ました。


その後2度ばかり唸ったかと思ったら、表が騒がしくなった。

そして、すすり泣く声が聞こえてきた。



夕方からある一室のお見舞いの人が増え出したのでひょっとしてと
思ってたら、やっぱり真夜中前に一人亡くなった。




しばらく廊下で悲しんでいた家族たちが、面会所でへ

移動して家族会議を始めた。


どちらも、アレックスの病室の近く。


身内を亡くして辛いのはわかるけど・・・


夜中に他にも入院患者がいるところで家族会議しなくっても。


看護師も注意出来ないんだろうなぁ。
もっとも、たとえアレックスが元気でも言いにくいけどね。


仕方ないので眠れるまでその話しを聞いていることにした。





大分話しが進んだ頃、おばさんの一人がいきなり「明日、甘鯛焼こう」
と言った。




明日の通夜に出す料理なのか・・・


家人が亡くなったこの時点で話す話題なのだろうか? 



多分、身内を亡くした悲しみから正気を失わないようにする無意識の
精神防御反応か、それとも思考停止状態なんだろうなぁ。




しかし、この家でのアマダイが通夜には欠かせない大切なものなのか? 

また、それほどまでにこだわるアマダイってどんな味なんだろう。




う~ん、気になって眠れない。