梅酒・梅干しを漬ける時期になった。


マーケットに行けば、梅はもとより、粗塩、氷砂糖、焼酎、シソ、漬けビン
などが売られている。


梅といえば、南高梅。


品質のいいのはわかるけど、高いねぇ。
普通の梅は1Kg298円~500円に対し、南高梅は1Kg1200円~1500円する。



その南高梅の名前の由来は、「南高梅」の元となった母樹を持っていた
南部川村の高田貞楠氏と、和歌山県立南部高等学校の園芸科の研究に
より最優良品種となったことにちなんで、南部高校の竹中勝太郎教諭が
高田氏の「高」と南部高校の「南」をとって「南高梅」と名づけたそうです。



ちなみに、この南部(なんぶではなく、みなべと読みます)高校は
「阪神タイガースの濱中」の母校です。