ニューヨークで記録的大雪!


観測始まって以来、最高積雪の68cmを記録。





6日時事通信によるとロシア天文学者(アブドサマトフ天体観測研究所研究員)

が、太陽活動が停滞することにより6~7年後に世界の気温が次第に低下し始め、

17~18世紀に続く「ミニ氷河期」に入る可能性があると予測した。





今冬ロシアなど欧州全域の寒波、地球冷却化現象の可能性があるとのこと。 

このニューヨークの大雪、日本の寒波もその影響なんでしょうか。





地球の温暖化により南極などの氷が解ける出している。


この天文学者の言うようにミニ氷河期が来ると解け出した氷が再び

凍るからいいんじゃないかとも思ったけど・・・




温暖化vsミニ氷河期どっちがより強いんだろう。