plink*plank*plunk -4ページ目

plink*plank*plunk

おさんぽ、本、映画について書いていきます。60年代のフランス、アメリカが好き。古代より近代史、夏より冬、パンよりご飯派。自由と平穏、地中海に憧れる平成生まれ。

また作りました。食べたかったから

{EEC7C919-A777-4FB7-A8AB-2A350677C777:01}

逆回転

{FBFF9102-B005-478E-AD28-8C1B3C1DD673:01}

{0D89360D-FDBF-4128-91E7-4073A1BFB9EF:01}

12cmは小さすぎる!もっと食べたい!笑

レシピは月刊ベターホーム1月号から。
{953EB7ED-7E91-448C-8572-C99D4F3F362C:01}

バレンタイン用なんですけど笑
レシピは190℃20分ですがうちのオーブン(ER-LD7)は強いので
180℃18分くらいでやりました。
おいしい、特殊なものを使わない、失敗しないというレシピは貴重です!繰り返し作りたい!と思えるのも嬉しい!
ただ贈り物にはいいけど家で食べるには小さいので18cmで作りたいなあ。




{F4CC87CF-63CC-402F-8BD8-D27667C7AB03:01}


持ってた本がどっかいっちゃったので、Kindle版で買いました(絶対家のどこかにはあるんだけど。家の中command+Fしたい(☆_☆))。初めて読んだのは中学生のとき。入試の勉強の教材か模試だったかで一節が出てきて気に入ったので全部読んだのを覚えています。絵に描いた餅がなんちゃらとかいみわかんないと思ってました。今もいまいちわからない笑
心の年輪が増えた(?)今ひっかかるところはどこだろう!とワクワクしながら読みました。
さあここだ!Here we go!(?)



子ども心にも 、特に印象に残る話というのは 、やはりその人にとって 、人生全体を通じての深い意味をもっているものなのだろう 。子どもの頃に知って記憶している話が 、現在の自分の職業の本質と密接にかかわっていることに気づかれる人は 、あんがい多いのではなかろうか

(27 灯を消す方がよく見えることがある)


ふうん。特に印象に残る話、なんだろう。
子どものころ好きだった本は小公女セーラです。お金持ちから突如貧乏になるんだけど貧乏になっても工夫を凝らしてセーラが遊ぶところが好きだし(育ちが悪い女中とも仲良し。)、お金持ちか貧乏かで態度を変えるミンチン先生まじないわーと思っていました。
きっとこれが何かに繋がっているはずです。うーん。なんだろう…。




こころの処方箋 (新潮文庫)/新潮社

¥497
Amazon.co.jp

お洋服買ったら今までになく強引にルミネカードすすめられました。疲れた。私は作りたくなかったの。お買い物も楽しくなくなっちゃうよ(´・_・`)がっかり

それで説明きいてたら…

~~ルミネカードのメリット~~
・毎回の買い物で5%OFFになる
・定期やSuicaチャージでもポイントが貯まる
・ポイントが貯まるとルミネ商品券に交換できる
・ルミネカード10%OFFの日がある
など
~~~~~~~~~~~~~~~


とのことです。

それすごいルミネで買い物しちゃうじゃん!と思いました笑 もらえる商品券もルミネのだし!笑 ただでさえうっかり買い物してしまいそうになる私がこれ以上買い物助長してどうする笑

それでこれはルミネもいいこと考えたなあビジネスモデルとしてはよくできてるなあと思ってGoogleで検索したらルミネの売上伸びてるという記事を発見(^ω^)すごいね ってゆうかやっぱみんな買い物しちゃってるじゃん(^ω^)(^ω^)
アイデアと営業に関心しました。

私の考える
~~カード作るデメリット~~
・全部クレジット払いになるのが嫌
買い物の意識が希薄になるから。現金をおろす罪悪感を受け止めろ!

・ルミネ以外でも買い物したい
まー年会費もあるしルミネで買おっかな~ってなるよね なんか行動と思考がワンパターンになりそうで怖い

・商品券や年会費のために買い物したくない
商品券があるから買うのかほんとに欲しくて買うのか分からなくなっちゃって結果散財することになるし(現状)
商品券はクーポン券ではない!現金だと思って買い物しろ!

必要なものが→10%OFF
10%OFFだから(年会費のもととらなきゃだし)→買っちゃおう
はだいぶ違う気がする(´・_・`)

あとどういうわけかいつも10%OFFの日が私の予定と合ってない。

~~~~~~~~~~~~~~


そういうわけで辞めました。疲れた。こうやって文章に書いてまでしないと腑に落ちない性格辞めたい。

まあ向こうも商売だから仕方ないとはいえ最後に嫌味まで言われて(´・_・`)なんだかな~ということになりました。がっかり。
お洋服買っただけなのに疲れたし悲しい。

そしたら

🐓ルミネカードの勧誘がしつこすぎたからレジでキープしててもらった服そのままで帰った。

というツイート見つけて…。笑
私もそうすればよかった。でも服は欲しかった。完