早いもので妊娠30週目に突入しました。


産まれるまであと70日とのこと!
7ヶ月くらいから、一人目の臨月並みに前にせり出したお腹とお付き合いしています。
辛いけど、慣れてきました。笑

そこからは慣れのせいか、お腹の肥大化はストップしているような?感覚です。


早いなーー。
7ヶ月になった頃は、まだ7ヶ月なのに前回の臨月くらいの体になり、
夜の寝苦しさこむら返りも出て、残りの妊娠期間でこれ以上大きくなったらどうなってしまうんだろう?と不安で辛かったのですが、
最近はこの体に慣れてきて、それと同時に産休に入る日も決まったりして
産まれるまでにやらないといけないことをこなしたりしたりしているうちに、
体の辛さはそんなに気にならなくなり、出産までの時間が足りるかな?という心配が出てきました滝汗

それに、3歳3ヶ月の長男の食欲細い期が終わったり、精神的にも成長したなぁ、と思うことが多くて助けられています。

暴れたい時はパパに向かって体当たり、
ママのお腹には「赤ちゃんラブラブ」と裏声で呼びかけナデナデデレデレ
と使い分けています。

時々、本当はママにも抱っこしてほしい気持ちを
「赤ちゃん出てきたらママと抱っこできる?」「競争(かけっこのこと)できる?」
と伝えてきます酔っ払い

それに、お風呂の掃除や床に置いてある物を拾う動きなど、お腹を圧迫する体勢はとにかく辛いので、
お風呂掃除は全面的に旦那がやってくれるようになりましたし、
息子には床に置いてあるボックスから自分のオムツを取ってくるなどの仕事を頼んでいます。

お手伝いはわりと好きで、大人と同じことをやりたい、
任されたい願望があるのか、張り切ってやってくれるので助かっています照れ


おかげさまで私の体調もまずまずで、
心配された血圧も毎日家で測り始めたら、安定して正常値です…

お買い物マラソンでお安く購入。
特にハイスペックなものではないけど、お医者さんも上腕式ならどんな物でも良いとのことだったので。

一人目の時もそうだったのですが、家で測ると正常値、
病院で測ると上がるのはどうしてなんですかね?滝汗
いわゆる白衣高血圧なのか?

まあ出産まで毎日測って上がってきていないかチェックすることが大事なようなので、続けていきますアセアセ


食欲過多は相変わらずですが、
体重は問題なさそうだし、お腹の肥大化も落ち着いてきた(ような気がする)ので、
食べ過ぎていることがそこまで気にならなくなりました!
はたから見たら、もっと気にしろよ!というくらい食べているのかも知れませんが…滝汗

でも夕飯の炭水化物を抜いたりで調節するようにしています。


お腹やいろんなところの痒みは時々表れますタラー
前みたいにお腹全面に赤い発疹というのはないけど、
無性に痒くてかいて少し赤くなっちゃう、という程度。
でもそういう時は以前皮膚科で処方された塗り薬で対処。
一回塗れば治るので、出産までは続けるしかないですねアセアセ


便秘薬は、マグミットを1日1錠夜だけ飲むのを継続していて、
便通も問題なしです。

私的には便秘になる時期(体に物を溜め込みやすい時期)が時々あり、
そういう時はむくみもある、と感じているので、
マグミットで解消できるなら、、と続けています。

1日3錠まで飲んでいい物なので、1錠なら出産まで常用しても問題ないと先生も言っていたので、
これからも続けると思います。


本当、一人目の妊娠と神経質度合いが大違いニヤニヤ
一人目の時は、お腹が痛くてのたうちまわるくらいの便秘になって旦那さんに薬局でガスピタン買ってきてもらっても飲むの躊躇したり、
処方されたマグミットも結局1錠しか飲まず大量に余らせていたのに、
今回は常用していて、今のところ便秘で困った時期はありません。

カフェインの摂取についても、一人目の時は頑なにデカフェのコーヒーやカフェインレスのお茶しか口にしなかったけど、
今は家で朝入れるコーヒー豆はデカフェにしているけど、
コンビニの普通のコーヒー買ったり、コーヒーショップのでカフェでないメニュー頼んだり、普通にしています。笑
一日一杯くらいなら問題ないとお医者さんにも言われたので☕️

それより好きなことを我慢することの方が今の私には良くない気がして、
二人目ちゃんにはわりと自由にやらせてもらってます。

一人目は出産する病院の勧めで後半食事の糖質制限もしていて、
(体重や糖尿で問題あった訳じゃないけど全ての妊婦さんに推奨している病院でした)
今回は全くしていない(なんならお菓子などで糖を摂りまくっている)ので、
この違いが産まれてくる子にどう影響するんだろう?と少しドキドキはします滝汗

長男は産まれたときは標準サイズでしたが、生後4ヶ月くらいからずっと小さめで、
今も成長曲線の下限値付近を推移して成長しています。
二人目は体格とか変わるのかな…

二人に良いことは同じくやってあげたいとは思うけど、
時期も違えばいろんな条件も変わってきてしまうので、
全く同じく育てるのは無理なこと。

下の子にとってはお腹にいる今から既に騒がしく話かけたりする家族がいるし、
産まれた後の環境も全然違うんだろうな。。

少し不安な面もあるけど、二人目がどんな風に育つのか楽しみでもあります。

まずは出産準備滝汗
目下の課題は、産後母に来てもらうため、今は3人一部屋で川の字で寝ているところから、
もう一部屋使って寝床を分けることになるので、
その部屋割をどうするかと寝具が足りないので準備しないとです。

それから、新生児服の棚卸しと念のためもう一度洗濯。

あとは、取り急ぎ、退院時に必要なベビーシートの準備。
+A型ベビー カーの検討。

そして、産前産後の育児・家事サポートの選択肢を増やすべく、
行政、民間共に登録をしておこうと思っています。
とりあえず、行政のファミリーサポートともう一団体は、産休に入ったらすぐに登録に行くことにしました。

民間の方は、産後ドゥーラの派遣を頼みたいな、と考えています。

相談だけでもしてみようかと!爆笑


高齢で体力的にキツいのも事実だし、コロナ禍での都内での子育てになるので、
孤立だけはしないようにいろんなところに相談できる先を作っておきたいと思っています。

隣の県に住む二人の子を持つ友人が、
産後いざとなったら近くのホテルに泊まり込んで手伝いに来る覚悟はある、とまで言ってくれて…笑い泣き笑い泣き笑い泣き

未就学児二人のママなので、そんなことさせられないし、
お家も結構距離あるし、
ホテルに泊まり込みだなんて、、もし本当に来てくれることになったら全然自宅に泊まって欲しいし、
実際にはそうならないとは思うけど、
本気で助けてくれようとしてくれている気持ちが本当にありがたくて、嬉しくて、泣きそうになりました笑い泣き笑い泣き
ファミサポの登録が面倒臭いとかちょっとでも思ってしまった自分を反省しました。笑

いろいろ選択肢は作っておくけど、
産後の体の回復具合、上の子がその時どこの保育園に行っているか、旦那は休みが取れるのか、母がどの程度まで手伝いに来てくれるか、コロナの収束具合はどうか、など未知数が多すぎて、
いろいろやってもダメだったらどうしよう?滝汗と不安に思う気持ちが少しありましたが、
本当に無理だったら手伝いに来てくれるつもりのある人がいる、という事実だけで、
すごく心強くなりました。

同じく育児をしていてその大変さが分かっている立場だから、
本当に手伝ってくれるつもりで言ってくれたんだと思います。
だけど、うちに手伝いに来たら今度はその友人の子育てに支障が出てしまう。
それよりは、優先的に私が頼るべき先はあるんじゃないかと、気持ちが引き締まり、
行政・民間の家事、育児サポートを真面目に検討することにしました真顔


話が少し逸れてしまいましたが、
妊娠30週の体調と産前産後の準備と
心救われた友人の言葉の話でした!えーんラブラブ