式場の予約を終え、さっそく招待状作成にとりかかった頃の話。

プランナーさんから、招待状の具体的イメージを共有してほしいと言われ、何色のどんな紙を使って、どんな文面で、どんなフォントで、紐などの装飾はどうするか、などなど…これらをメールのやり取りだけで伝えるのは、いったいメールを何往復すればいいんだろう?と気が遠くなりました笑い泣き
また、自分の中のイメージも具体的になってきていたので、試しに紙を買ってきて一部作ってみることにしました。

紙・文房具探しは、以下のお店を回りました。

シモジマ
浅草橋にある業務用文房具、クラフト用品等でお馴染みのシモジマさん。
品揃え、安さに期待して行ってみました。
想像通り、いろんなウェディング用品を手作りする材料が、各館に揃っていましたが、何がどこにあるかうまく探せず、何かに使えそうな紐だけ買って帰ってきました笑




伊東屋
紙は店頭に並んでいるものだけでなく、サンプルが置いている各メーカーの紙を注文して好きな大きさにカットしてもらうことができます(カット代はかかります)。
サンプルはこんなもの。






世界堂
新宿にある画材専門店。店内には美大生か専門学校生らしきお客さんもたくさん。
紙の品揃えは一番かも知れません。
会員になると会費がかかるけど、割引があるらしい。会員にならなくても、常に表示価格の20%OFFだから、大量に買う時はかなりお得!
店頭に並んでいる紙なら、カット専用レジに行けばその場でカットしてもらって購入できます(カット代はかかります)。
簡単なサイズ、少ない枚数ならカット無料。
伊東屋同様、店頭にない紙もオーダー、カット依頼できます。
最終的に、招待状の材料はここで揃えましたマリオ


・東急ハンズ
なんだかんだ言って安定のハンズ。
でも紙の種類としては、そこまで多くなかったかな…?
でも使えそうな定番っぽい紙を何色か買って来ました~。

記念すべき、試作品第一号はこれ!!



外紙を紐で結んで、穴を開けたSAVE THE DATEのタグを通して、葉っぱと一緒にとじてみた!



中紙はこんな感じ。
昼・夜二部制パーティーだったので、昼と夜で招待状も色を変えたくて、二種類作ってみた~ニコちゃん
昼用(上)は、オフホワイトの外紙にクラフト紙っぽい中紙。
夜用(下)は、星空をイメージしてネイビーの外紙に中紙はなんとトレーシングペーパーかお
ネイビーが透ける感じが星空っぽくなるかなーと思い、やってみましたキラキラ3
トレーシングペーパーは、インクジェットプリンター対応のものじゃなかったので、インクが滲んでしまいましたが。

試作品にしては上出来じゃない?!

と、内心思いつつ、プランナーさんに見せると、案の定、笑
これを元に作ることもできますが、これ以上どこを変えれば…??このままでも充分良いのではGOOD
という意見をいただき、招待状を自作することが決まりました!!

思えば、ここから私の結婚式でのDIYが始まったのでしたマリオ
最初はイメージを伝えるための試作のつもりだったのに、そもそも招待状ってどんな作りになっているのか今まで出席してきたお式の招待状を漁ったり、材料はどこで買えるのかネットサーフィンしたり、凝った招待状を手作りされた方のアイディアを拝借したり、、、気付けば熱中していて、あっという間に試作品は出来上がりましたマリオ

この時が一番楽しかったなぁ~~Wハート
時間に追われる恐ろしさをまだ知らず、充分感に満ちていました。

なんとなく形になった招待状ですが、封筒はどうする?何で封をする?葉っぱはどう固定する?飾り紐はどんなのを使う?などなど、決まってないことがまだたくさん。。

長くなってきたので、続きはまた書きます~。
おやすみなさーいI