昨夜は台風20号が徳島県から兵庫県を縦断しましたね。
直撃ではなかった北摂地方でしたが、
古い我が家の窓ガラスをガタガタいわせる風雨に眠れなかったので、
(アルミサッシの窓枠だと音がしないのですが、
うちは古い木の枠にはめ込んだガラスが
人が外から叩いているのか~?!と思えるような音をたてます)
今日は寝不足気味です。
まだこれから
北海道を通過すると言われていますので、
東北、北海道の方々、
くれぐれもお気を付けくださいね。
さて、ローカル鉄道の旅、
最終日は三岐鉄道北勢線に乗りました。
かわいく黄色い電車と、
ちょっと前の京阪電車みたいな
こんな電車が走っています。
線路の幅が狭いのが特徴で、
小さめなのがかわいいです。
私たちが乗った北勢線は、
西桑名駅と阿下喜駅を結ぶ線で、
13駅あります。
出発前に運転席を撮ります。
昭和感が出ている古い車内。
扇風機もレトロ。
懐かしい雰囲気の電車です。
早くも黄金色になりつつある田んぼを
走り抜けていきます。
この日は思ったより早く
雨が降ってきました。
楚原駅止まりの電車に乗ったので、
ここで降りて、
阿下喜行きの電車を待ちます。
なんにもない駅。
でも、降り立った母子をお父さんらしき人が迎えに来ていて、
ここにも家族がいて、
ドラマがあるのだな、と思ったり。
車窓から見えるお墓一つ一つに
提灯が二個ずつあることに気づき、
岐阜や三重では、
お墓に提灯を置く風習があることを知りました。
少し幅の狭い線路。
流れる車窓。
電車に揺られながら、
ひとしきり写真を撮ったあとは、
景色をぼぉーっと眺めながらも、
人生を振り返り、
過去の自分を省みたりして・・・
自分がしてきた過ちや失敗の数々を
思い出しては、
人間なんて、
なんてバカでちっぽけなんだろうと・・・
阿下喜駅では本降りの雨でした。
昭和6年製の軽便電車モ二226号が
こちらに保存されています。
駅の外に出ることもなく、
そのまま乗ってきた電車で
西桑名に戻ります。
その後、
名古屋駅でひつまぶしを食べて、
また青春18きっぷを使って
東海道線で帰ってきました。
名古屋駅構内のひつまぶしの食堂は、
シニア世代の女性ばかりの店員さんで、
缶かんの中に
釣銭用の小銭を積み上げて用意しているのが
印象的で、
「昭和やな~」と
夫婦で言っていました。
長らく
ローカル鉄道の旅の記事にお付き合いいただき、
ありがとうございました
今日聴いた曲
ABBAは幼少の頃から今まで
ずっと私の中のトップアーティストであり続けますが、
この曲も旅の終わりに聴きたくなります。
今日から公開のミュージカル映画「マンマ・ミーア」にも
挿入されているかも?