なすがまま、あるがまま
新月の前日に
ゾロめのナンバーをやたらみる
新しい変化かな
線路を見ると
スタンドバイミーを思い出す
関西梅雨明け
けれど何だか湿気がすごくて
体がおもい
そんな時は
コーンやカレーのスパイスで湿気とり
夏野菜のきゅうりやナスでも湿気とり
冷たいものは取りすぎないように
旅行中、荷物をロッカーに預けたかった
なかなかない
最後の1個がうまる
う〜ん、と思っていたら
ちょうど荷物を出した人が前にいた
しかも値段も思っていたより安かった
いいタイミング
カニ丼
カニの薬膳効果
熱を取り除く
瘀血の改善
北の国から
いろいろタイミングがよくて
ラッキーな旅
いつもやり残している事が片付いて
楽しかった

白い恋人パークのバラ園
シャボン玉がきれい
旅好きなので
旅行するととても心地よい

ルタオの本店
夏至の浄化がきつくて大暴れの後
いろいろ落ちついたので
穏やか
そうすると、優しい人に出会う
あー本当に自分の波動で周りが変わるんだと
実感中
本日夏至
関西では残念ながら太陽は見えなかったけれど
気は夏至の気
一年で一番陽の気が強い
そしてテーマは人間関係だそう
感謝、大事
体が重くてだるくて
眠くて、眠くて💤
これはもう寝るって事かと思い
家事も全部投げ出して
おもいっきり寝た
スッキリした
そして山場を越えて
エネルギーが穏やかになった夏至前
久しぶりのモーニング


