迷える古羊GOLF -76ページ目

暖かったです その1

ここ数日来の寒さに 路面凍結が一番心配でしたが・・OK


ん・ん、駐車場に着いたら 一番良い場所が空いているではないですか?


そんなに早い時間ではないのに、、あれ~~っと 思いながら


フロントとマスター室の皆様に 今年のご挨拶をすませて、、、


更衣室のブースへ 今日は寒さを覚悟して 薄着でも暖かいウエアで武装


アンダーシャツ一枚の上は 防寒バッチリのセーター一枚のみ!!


着こむと 下手が余計に動けなくてヘタ・・だからねっ


しかし、ティもささらず・・・かなり 厳しいです。


約 6,400のレギュラーティから 行きます!!

ここの レディは 約5,700と短いので・・


1番H 姉がきれいに サードを上げて ナイスオンーーっと 思ったら

ほんとに ビヨォ~~ン と 言う言葉がピッタリ!!


手前よーー と何やら叫んでいたのに 私も いつものように 高い球で


グリーン上で キン・コン・カーン 綺麗に弾むんですね・・ボールって!!


もう、ナイスショット なのに、、右に跳ね 左に跳ね


まるで じゃじゃ馬さんと 遊んでいるみたいです・・笑


凍っているから ランもかかり、、いつも以上のドラショットでした。。ちょい 満足??

これに 救われたかな~~~



あっ、パットは 芝ではなく 氷の塊で ラインを読むのです・・

まっ、運が良ければ 素直に入るし・・

氷の塊に阻まれば ラインが変わる・・・



 



雪がチラホラ

昨日、昼過ぎたころから 風に飛ばされてきたのでしょう~


今年 初の 雪 でした・・・


と、いっても ふわぁ~ふわり~~っと かなり白く 大きいのや小さいのも


掌に取ると スーっと 溶けてしまうのですが、、


とっても綺麗でした。


都内や 近隣では 見なかった・・と言われましたので


我が地域限定だったのでしょう~~


いよいよ、冬本番ですねっ。

 

もうすぐだわっ

ここのところ 天気予報とにらめっこしています。


どうやら 13日は 晴れ・・の天気。。


寒そう・・だけれど、楽しみ・・

都留IC方面は グリーンが凍ってるかなぁー


新年のご挨拶も兼ねてのラウンドになります。


例年ですと、20日過ぎると 雪が降り・・クローズになるから


2月、お休みは確保した!!

この時期だもの 近くで お安いのが出るはず・・


まっ、練習場へ行ってもいいしねぇ~


どうも、寒くて 朝練を怠けている。。ダメですねっ!!

 





ファァーーの声

よく プロのティショットの仕切り直しをTVで目にしますが・・

うんうん、と 思った出来事が 私にもありました。


ずーーと登り坂のミドル サードショットで 振り下ろした瞬間に 後ろのティグランドで ファァーーー!!

ハッと驚き ギクッとしたと同時に もう、クラブはボールに・・・グリーン手前の花道へゴロゴロ~~と


ファァ~~は どうやら隣のホールへティショットのボールが行った声でした。


ほんとに 振り下ろす瞬間って 止められないのですね~


これも、ゴルフ・・・


 



今年は!!

三週間ぶりのラウンドを終えて、、昨日は 腰回りと内転筋がちょー痛!

本日は鎖骨部分と背面全部・・ あぁ~ ほんとに身体が硬いよネッ。


えっとーー 珍しく首・肩は痛くなりません・・?

これって 手打ちしてないからかな・・?


もー ほんとに ヘタッピだよーー。。


でも、今年のワタシは ちと ちがう!!

課題を持っているので、、


早速、昨日は 我が家のお賽銭箱へ 野口さん、入って頂きました。

内訳は 一回のラウンド500円+三桁以上500円 です。

自分で決めた 罰金・・貯まるのが 楽しみでもあり・・複雑シラー