新小4の授業開始までにやっておきたいこと。

・小3までの漢字の復習
・計算練習をできるだけ

あと数日しかないけど
やれるところまでやろう。

家庭学習に充てられる時間帯は
19-21時の2時間がメインです。

やっておきたい課題が増えてきて
この時間をきっちり使わないと
終わらない。

こちらの誘い方やタイミング次第で
息子のモチベは変わる。

夕飯の開始時間によっては
20時からになってしまうこともある。

なかなか難しいです。

時間管理はわたしの役目。
息子に求めるのはまだ難しい。

自分の仕事や家事は後回しにして
取り組もうと思うものの、
こちらの融通が効かないときが
あるのも事実。

受験サポートを最優先、
そう覚悟を決めないと
動けないことを実感。

わたしのエンジンもかけ直す。
反省し、わたしも学びながら進もう。