カテゴリを「特殊な通関」にしていますがそんなにややこしい通関ではないです。
イレギュラーな積み戻しに我が部隊が困惑しました。
そもそも、この統計という部分、通関士試験では全く触れられる箇所ではなく実務で覚えて行くしかないので、特殊なその案件に当たらないと知ることすらないという……(え、勉強してる人もいるんですか?私はしません)
貿易統計と言えば。
【税関HP:所管法令等一覧】
ここに外国貿易等に関する統計基本通達がありますね。
積み戻しの申告内容をNACCSで入れるにあたって大事なところは貿易統計符号とHSコード末尾。
うちの通関は数年前に整理して、通関士たちに伝達がありました。
正直それまで↑の通達をちゃんと読んでなかったり日本語の解釈違いで間違えた申告したりしてたんですよね。あんまり大きな声では言えないが。
キモは符号2桁目。
蔵入(総保入)承認を受けたのかどうか
移入承認を受けたのかどうか
まずはこのあたりきちんと確認した方がいいですね。
あんまりないと思いますけど。
ちなみに承認を受けた貨物は統計計上されます。
統計計上されるということは?HSコードの末尾は数字かYですね。
承認受けてなかったらどうなるの?
それは↑の通達16ページから始まる、第3章第3節、通過統計を読むのです迷える通関士たちよ。
読みました?
もはやこのあたりで意味が分からなくなって来ますが、この通過統計、もちろん普通統計と同じように統計除外も存在しているぞ!
もうイヤですね。
私も嫌いです。
ちなみに通過統計のとき、HSコードの末尾はTになるよ!
これはNACCS申告時の約束で、どうやらこの末尾Tのものに関しては、税関で後ほど貨物の調査が行われているようです。
どういった処理がされているのかは分かりませんが、後処理が何らかしらあるんですねきっと。
私は一度間違えて後から電話が来たことがありますね。間違えてませんか?て。
見事な非違だよね^^
うむ、適当な仕事がバレた。
だいたいこういう、いつもしている書類でとんでもない間違いしてるときは20時以降に書類作ってる時ですね。
通関としてはあまり数がないであろう積み戻し。
そしてわけが分からなくなる統計ですが、たまにきちんと読まないとですね。
統計除外品、皆さんちゃんと全部知ってますか?
昨日の化学品は残念ながら回答が来ませんでした。
また明日