●夏がく~れば想い出す~ | かものはしの中途半端な日々

かものはしの中途半端な日々

山登りと四駆とバイク、人生後半、あいかわらず中途半端にすごしている日々の記録です。

いよいよ来ました、夏山シーズン!


今年は、剣?、北穂、西穂?

なんてことを言っていたような気がしないでもないですが、きっと気のせいでしょう…

(「ほだか」ってなに? うまい?)



山開きと言えば、尾瀬でしょ!


という訳で、

今回の計画は、福島側の御池から入山して燧ケ岳に登り、尾瀬ヶ原へ下山、そのまま見晴に一泊。

風呂上がりに、夕涼みをしながらビール&焼酎でいい気持になり、翌日は裏燧を巡って帰ってくるという、

なんとも贅沢な酔っぱらい山行です!


午前0時に出発、御池に着いたのは4時半ごろ、そのまま出発しようとも思いましたが、何故だかとっても眠いので、1時間ほど朝寝じゃ!(まぁ、のんびりいきましょ…)


で、5時半ごろ、眠い目をこすりながら出発です。


かものはしの中途半端な日々

雨だったら、登らずに迂回しようと思ってましたが、梅雨だというのに、いい天気!

仕方ないけど、頂上を目指しましょう。


かものはしの中途半端な日々


(何しに来たんじゃ!)

(もちろん、酒飲みにでしょ…)


かものはしの中途半端な日々

山頂に着くまではいい感じだったんですが、

時間も早いので、飯食わずに降りようと思ったのが失敗でした…


かものはしの中途半端な日々

(調子に乗ってる様子…)


舞い上がったわたしは、くだりを飛ばしまくった挙句に、またもやシャリバテ…


はて、この後どうなる!?


かものはしの中途半端な日々
尾瀬と言えば、ザゼンソウですね!(違うし)




---




ご訪問いただき、ありがとうございました。


バイク(BMW) ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・バイクブログ(BMW)

  ↑

ランキング参加中につき、よろしければ、

ぽちぽちっと応援クリックをお願いします。