●檜洞丸でシャリバテとステッカーチューンじゃ! | かものはしの中途半端な日々

かものはしの中途半端な日々

山登りと四駆とバイク、人生後半、あいかわらず中途半端にすごしている日々の記録です。

(前回までのあらすじ)


~ 西丹沢へ日帰りハイクに出かけたわたしは、予期せぬシャリバテの恐怖に苛まれ… ~



---



ようやく頂上に到着、お湯を沸かしながら、わたしは虚ろな眼差しで柿ピーをむしゃむしゃと喰い続けます…

(怖いよ…)


芋焼酎のお湯割り飲んで、ようやく一息ついたのち、いつものようにカップ麺をすすり、たっぷり30分昼寝をしました。

かものはしの中途半端な日々

(なんか、疲れて呆然としてる図…)




で、その後、なんとか体力も回復。

ここからは、犬越路を経由して西丹沢自然教室へ至る3時間の下山路です。

かものはしの中途半端な日々
下りの稜線もいい感じなんですよ~!



コースタイム6時間10分、昼食休憩を除いた所要時間6時間…

ぎりぎりセ~フじゃ! (なにが!?)

かものはしの中途半端な日々

(結構、ぐったりです…)

もいっかい、鍛え直しですね!



---



遊び疲れた3連休の最終日は、立ちごけのショックも忘れ、能天気にもKのステッカーチューンじゃ!


かものはしの中途半端な日々  かものはしの中途半端な日々



で、今は、両足の筋肉痛とひどい靴ずれに苦しんどります…


かものはしの中途半端な日々

(グロイので、クリック注意!)




GW後半も遊びますよ~!




---




ご訪問いただき、ありがとうございました。


バイク(BMW) ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・バイクブログ(BMW)

  ↑

ランキング参加中につき、よろしければ、

ぽちぽちっと応援クリックをお願いします。