先週末、正月最後の休日に少し日差しが出たので、Kの走り始めでもしようかと思い立ちましたが、
外に出てみると、やっぱり寒いわい…
しゅわしゅわと縮む気持ちを奮い立たせて、とりあえず、近場を走ることにしましたよ。
バッテリーの充電がてら、初詣へ行きましょう!
ちなみに、今回最大の目的は、これだ!

縁起を担ぐわたくし、運転する時は必ず交通安全のお守りを財布に忍ばせてます!
その割には、昨年、1回捕まり、3回も事故に…
よく考えてみると、ケチったわけではないのですが、
10年くらい同じお守りを持ち続けていたことが判明…
(これでは、ご利益も消失か…)
この神社、交通安全のお守りランクに300円、500円、800円とありまして、
ここは迷わず、300円をゲット!
「財布に入れる大きさを考えたんですよ、神さま!」
と、言い訳をしつつ、お賽銭は奮発して100円玉を投入!
(それ、奮発なのか!?)
さぁ、これで今年一年、無事故・無違反を目指しますよ!
---
ご訪問いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村・バイクブログ(BMW)
↑
ランキング参加中につき、よろしければ、
ぽちぽちっと応援クリックをお願いします。