自他ともに認めるスマートなビーマーの私は、ちょっとしたバイクの装備にも手を抜きません。
永年使い込んだブーツも、ミンクオイルによる手入れを怠りません。
このブーツのおかげで、先日の事故でバイクに挟まれた私の足は、
指の骨をたった2本折るだけで済みました。
夏場の通勤では、ガテン系の方々の通勤アイテムとして欠かせない、
カジュアルなサンダルで足元を引き締めます。
そんなわたしのバイクライフをバックアップしてくれるのが、
己の体を武器に働く男たちの強力な支持を集めているファッションショップ「ワークマン」の品々です。
大陸直輸入、Biffi Sportsのブルゾンです。
なんとファスナーまでこだわりのBiffi Sports製です。多少動きが悪く、つなぎ目が裂けてきましたが、
細かいことを気にしていては、極東の小さな島国に暮らすちっぽけな人間と思われてしまいます。
夏場の通勤時に羽織ったり、メッシュジャケットの下に着たりと何かと重宝するアイテムです。
980円と決して安くはない買い物ですが、一生物として一着手に入れる価値はあるでしょう。
見えないところにも手を抜きません。
五分刈りの髪型が崩れないよう、メットの下にいつも被っているこのキャップは100円です。
メットを脱いだときに初めて見える迷彩柄を、世の女性たちは見逃さないでしょう。
バイクショップで3,000円くらいする完全防水のレイングローブは980円。
もちろん大陸製なので品質は折り紙つきです。
(もう2年くらい使ってますが、ほんとに全然問題ないです)
その他、大柄な私にぴったりの4Lサイズのカッパや数々の防寒グッズなど、
また、機会があったらご紹介したいと思います。