自家生産の昭和三色♀です。愛称は顔の模様からヒゲです。親はイエローツインバーとホワイトミッキーマウスだったはずです。なにしろ、今の家に引っ越す前に誕生し、わずかに残っていた稚魚の1匹だったので記憶があいまいです。
かれこれ2年半くらい生きており、いまだにかなり元気で、餌を求めて泳ぐ際には水面に垂直(ホバリング状態?)になったり、深いところと浅いところをぐんぐん泳いで餌を探したりとかなりの泳ぎっぷりです。
我が家の水槽を支える女王なのですが、この子が産む稚魚がまた個性的で…。9月末は多少時間がとれそうなので、マメにあっぷりしていくつもりです!(意気込みだけかも…)