台風では被害が無かったものの

珍事件が…

突然大きな音に見舞われた(-.-;)

なんだぁ?と戸外を見るがそれらしき痕跡が…

(・・?)

何とキッチンの床が水浸しに(-.-;)

直ぐには把握しきれなかったものの

キッチンの窓の外を見て理解

同じ高さにあるマンションのベランダで何やらゴソゴソと見知らぬ男の人…

どうもこの人が犯人に違いないと声をかけると

水が散った?と悪びれた様子も無く平然としている

そこで直ぐに謝ればましだったのに

『後で行く』と言い何10分待っても音沙汰無いので余計に頭にきた

今日中に音信不通なら管理会社に文句の電話を入れる積もりだった

しかし…手にタオルを握り締め(床を拭く積もりで来たと言ったが)

どうみても文句を言われたから仕方なくやってきたとしか見えなかったので

『こちらが拭きますから結構です!』と言って引き取って貰った

見ず知らずの人間に家にあがられちゃ気分が悪い

一番に腹が立ったのは直ぐに謝罪の言葉が無かった事

自分の仕事を優先にして待たせて来訪した癖に心からの謝罪も無く、言い訳がましい事ばかり言い連ねた事

蛍光灯が切れたら電源は切手から取り替えるでしょ?

蛇口の交換なら一般常識を持った人なら水栓は閉めるよね?

初めての経験だのグダグダ言うので

頻繁にこんな目にあったら溜まったもんじゃないと応戦しましたがねべーっだ!

汚水では無かった事と

電化製品が被害に遭う事が無かったのが不幸中の幸い

子供じゃないんだから、もっと大人の対処をして貰いたいねぇ(`ヘ´)

事実はベランダの洗濯機の水道部分の蛇口の接続を取り替える時に、おまぬけな事に出しっぱなしの状態で交換しようとして何メートルも離れた我が家の窓が少し開けててそこに大量の水道水がぶちまけられた…