
元々の性格はシャイだから
人見知りは激しい
幼稚園時代なんて覚えて無かったけど、クラス会があった時に言われた
『これな~に?』と私が手にした物を聞いただけで僕は泣かれたんだよって
まるで身に覚えが無いけど何と無く理解できたのです
大きな声を出すのが恥ずかしくて
視力検査の時に蚊のなく様な声を出すから0.?何て視力になってたし
その当時近視ではありません
全く知らないおばちゃんに(教師だが

大人になっても中々直るもんじゃない
ただ、ある時を境に少し考えが変わった
素のままのの自分を先にさらけ出してしまうと相手も構えないので後が楽だと
急に対応が変わって驚いたのはその時近くに居た人

あの人があんなにラフに話す人だと知らなかったよと…
飾ったって仕方が無い…
更にさらけ出したのがネットかもしれない
そもそも友達がネットなんか始めると思わなかったと言ってるし(^w^)
でも本質は人見知りなんで、
壁にブツカルと中々立ち直れない
ちょこまか動きの激しい人には息切れがしてしまうし、
やはり同じ空気を持つ人でないと
中々辛い物がある
根暗のヒキコモラーですから(≧ε≦)
でも楽しいお話し、笑えるお話しは
人見知りでも聞くの大好きだから
