そんな感じで

お久しぶりのかやこです




なんか、もう2011年も終わりますねー



あ、そうそう

リア友さんへ


今年は年賀状送りません←

ただ、寒中見舞いって感じで送るかもですわー




そんなこんなで

今年もみなさんありがとうございました!




来年もよろしくしてくれるとうれしいのですよ!




それでは



2012ねんが皆さんにとって良い年になりますように!!!




こんばんわんつー

かやだす


やっぱり今日も学校あったよね、うん


せっかく昨日、クラスの連絡網確認したのにー


tk、学校が嫌なんじゃなくて

保体の

跳び箱

が嫌ナンデス!←



あまりにも嫌すぎて


泣いた



ガチでwwww




「いや、ほんとマジで無理なんだって!」

「もうガチだから~」

とかずっと言ってたwww


あげく、器械体操部の可愛い子とか転校生の可愛い子とかバレー部元部長の可愛い子とか

あむとかりけとかその他もろもろの可愛い子たちに応援されて跳んだっていうwwwwww



だってさ、

小5、6のときはちょうど跳び箱のタイミングで骨折したからやらなくてよかったし、

中学あがってからもなんとなーく跳ばずにのりきってきたのに!





でも、なんとかすこーし跳べたからおkですわwww



来週も月曜の1時間目からやるみたいだけど

なんとかごまかして頑張ろうwwww




それではー




ノシ








8→1



あまりにもひどすぎますね、

1ヶ月間以上放置とは






あーーー


この1ヶ月間、いろんなことあったから

むっちゃ書きたかったんにー


しょうがないんで

ダイジェスト版でお送りします、『かやの一ヶ月間』



8月

初めて行った塾の夏期講習、最初は可愛い子たちばっかで何とかなりそうだったのに
終盤でかやの必殺技『対人恐怖症』発動
そこから、塾が怖くなりかやはついに新技『塾恐怖症』を身につける

そして、夏期講習が終わり、校内実力テストが!
受験生とは到底思えないような、遊びつくす夏だったため結果は最悪
(ちなみに、実力テスト前に、むりやり塾で全国模試を受けさせられる)

9月

今年は早まった、文化祭の準備で忙しくなる
前日は夜の9時近くまで残り、頑張った!!
すげーいい文化祭になって、かなり感動★

文化祭が終わり、一息つけるかと思いきや『期末考査』に邪魔をされる
結構頑張ったものの、見事に玉砕
ただし、美術は良かった^^

そして2週間後にはまた実力考査がありんすー



と、こんな感じでしたがいかがでしたか?←


せめて文化祭くらいは記事にしたいなー




そんなことを思っています、かやでした!




tk、なんかすげーせかせかしてるな、この記事www

んではーノシ



8→1