こんにちは


フロリダ旅行10日めです


今日は120キロほど移動して

パームビーチに行きます。


またまたMクラブで無料の朝食を

頂きまして、、照れ




マイアミのMarriottホテルをチェックアウト




そして、また道路工事により

車はナビ通りには進めず

ウロウロえーん


あげくスクールゾーンに入り込んで

こわもてのオッサンにスピード出しすぎを

注意されガーン



やっとインターステイト#4に
入ってホッとひと息ダッシュ


上差し

これが有料エキスプレスレーンの表示

もうこれが出ててもドキドキしませんよー



着いたのはこちら
PGAナショナルリゾート
ここでゴルフします

(後ろに見えるオジサン、ここにお住まい??自転車でクラブ数本抱えてやってきた爆笑)

ここのゴルフコース
毎年早春に行われるPGA ツアーの開催コース
ちょっと前まではホンダクラシックて言ったけど
今はThe Cognizant Classicゴルフ

マイアミからの帰り道に通るので
せっかくなのでプレイしてみようと
予約したんですゴルフ


トイレがフロリダっぽい飛び出すハート


フロリダのコースはとにかく池絡み多し滝汗
そして鳥セキセイインコ青も多い~
丹頂鶴の茶色バージョン??

前半調子が悪かったので
生ビールで肩の力を抜きます

マイアミ来てからお気に入りの
ミケロブウルトラ
サイダーみたいで美味しいです~飛び出すハート


15.16.17番ホールが
ベアーズトラップって言うんですって。
設計したジャックニクラウスが
罠を仕掛けてるってガーン

スターターのお爺さんが
丁寧にホールの説明してくれたから
慎重に進めないと、ね。

お陰で大ケガなくトラップ通過チョキ



ここのナビゲーションシステム
他のところよりグリーン傾斜について
ちょっと細かく出てたかな
こんな感じ
(そんなライン読めないけど笑い泣き)



ホールアウト後
併設のホテルにチェックイン
ここのゴルフコースはホテルに泊まらないと
プレイできないんです
朝食付きゴルフパック、かなり
高かったらしい
(詳細は会計係のツレの報告待ち)


眺めは悪いけど、まあまあのお部屋
ロビーはゴルファーだらけ


プールもいい感じだったから
入れば良かったショボーン



夕飯は
近所に日本式の焼肉屋さんがあったので
そちらで。


セットで$20しない位
お肉は赤身牛ですけどねー
ホッとする味でした。
経営はマレーシアの方みたい



これで20時半位ですびっくり


ここでのゴルフは
今まで練習ラウンドを重ねてきた
その成果を出すべきの準本番ラウンドゴルフ

ゴルフのスコアカード
ツレが保管してるので
結果を知らないのがよいのか、悪いのか、、
それほどのスコアは出てないと思われるあせる
ほんとのほんとの本番がうまくいきますようにお願い

1日お疲れ様でした~