私は 感覚で覚えてます。


お教室の発表会であれば、それで大丈夫ですチュー
1曲だけなので。


先日のイベントは4曲披露しました。

1曲1曲は ちゃんと弾けるようになっていたのに、

複数の曲を弾き始めると
途端にどこにプラッセしていいか分からなくなる、、、滝汗

感覚が分からくなる、という感覚っていうのかしら。

普段の練習でも、4曲続けて完璧に弾けたことはなかったのですあせる


で、イベント前日に夫に聞いてみたのです。



そしたら、


・人間の脳は そもそも感覚で覚えられるようにはなっていない。

・ドレミでもちゃんと覚えること。

・そもそも俺は音楽のあらゆる知識があるから、
それを総動員して覚える。すぐに覚えられる。

・ソルフェージュの基礎を学びなさーい。
すると歌を覚えるように暗譜できる。

・今の私の奏法では、この弦を弾いたら次にこの弦という、物理的な記憶の仕方をしているのではないか。

・基礎的な練習曲を弾けばソルフェージュもある程度身につく(あるの?弾いていけばソルフェージュも自然と学べるハープの練習曲の本)




まとめると、


ソルフェージュの知識を学べ。


とのことね。
ですよね。そうなりますよね。


初心者は1曲を長い時間をかけて覚えるけど、
他に応用が効かないので、そこで挫折する人が多いって。



分かるわー!!!!



昨日のレッスンでみやび先生に相談したら、
子ども向けのソルフェージュのドリルがおススメって✨


私 子供の頃の音楽の授業にあまりいい思い出がないから、
何だかんだ避けていたのですよ、、、楽譜の勉強。


しかしより楽しくハープを弾くために
必要ですな。

重い腰を上げるタイミングだよね。


イベントの時に見に来てくれたお友達が下さった花々🌹

みんなありがとー!!!