(2月19日付け、中日新聞より…)


…北京五輪カーリング女子日本代表が試合の休憩中に軽食を取る「もぐもぐタイム」で、創業約二百年の和菓子メーカー「津具屋製菓」(高森町)製とみられるどら焼きを食べていたとして、注目を集めている、、、

十七日から同社に注文が殺到し、品薄状態になっている……。

津具屋製菓によると、十四日の中国戦第五エンド後、選手たちが口にしていたどら焼きとみられる食べ物のパッケージが同社製品に似ているとして、テレビ局から連絡を受けた。映像を確認し、『うちの商品ではないか??』とみている。。。

十七日の放送後、インターネット販売やスーパーからの注文が急増。十八日にかけて、普段の二倍以上の受注があったという…。

堀口節子総務部長(77)は『まさかこんな形で注目されるなんてびっくり。(テレビなどで観戦する人も)どら焼きを食べて力を付け、日本代表を応援してほしい…』と話している。。。(長崎光希)

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;



…なるほど(*^ー^*) ゥンゥン゙゙

彼女たちのチカラの原動力となっているのはこのどら焼きのおかげでしたか~('-^)ノ゙゙゙

必ずや明日の決勝戦でも彼女たちの助けとなることでしょう゚+。(*′∇`)。+゚

僕もぜひ注文してみたいと思います(*゚∇^*)ノシ☆・゚:*:。★・゚;



Android携帯からの投稿