(12月25日付け、沖縄タイムスより…)

…23日午後7時18分、竹富町波照間島(沖縄県)の南西の空に激しく光る物体が飛んでいるのを、保多盛信旦(のぶあき)さん(48)、妻の奈美さん(47)が目撃した、、、
奈美さんは『UFOじゃないか??』と驚いた。
中国の国営通信新華社は24日、中国が23日午後6時12分(日本時間同7時12分)に、海南省の文昌宇宙発射場から運搬ロケット「長征7号改」を使い、2機の衛星を打ち上げたと報道した……。
保多盛さんが見たのは打ち上げ直後のロケットの炎とみられる…。
自宅で夕飯を準備していた奈美さんを、外出先から戻った信旦さんが『空が光っている…』と誘い出した。
西から南西に向かって、丸い物体が光を出しながら飛んでいるのが2~3分にわたって見えたという…。
一緒に見た次女の彩良(さら)さん(8)は『怖い、怖い…』と奈美さんにしがみついた、、、
石垣島天文台の元所長、宮地竹史さん(73)は『ロケットは東の方角へ打ち上げられるので、台湾の北側を通過する時に八重山から時々見ることができる。水平線から出てきたり、夜空が夕焼けのように明るくなったり、おもしろい現象が起きる。初めて見ると怖いのも無理はない…』と話した。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…なるほど(//∀//)、、、
しかしながらここまで閃光を放つ現象は珍しいと僕は思います、、、
これまで正式にUFOや宇宙人の存在を認めた国、政府はいませんが、明らかに説明のつかない現象や奇妙な動きをする人型の不審物などの映像をよく見かけます。。。
まだまだ神秘的で未知な部分が多いことばかりではありますが、僕は『宇宙人もUFOも必ず存在する…』と信じています(*^ー^*) ゥンゥン゙゙
事実を告げると世界中でパニックになるのを避ける理由も判りますが、SNSをはじめ、これだけ情報の広がりの早さを考えればずっと隠し通せることではないとも考えます…。
近いうちにどこかの政府自らそのことについての発表があるといいですね??
Android携帯からの投稿

奈美さんは『UFOじゃないか??』と驚いた。
中国の国営通信新華社は24日、中国が23日午後6時12分(日本時間同7時12分)に、海南省の文昌宇宙発射場から運搬ロケット「長征7号改」を使い、2機の衛星を打ち上げたと報道した……。
保多盛さんが見たのは打ち上げ直後のロケットの炎とみられる…。
自宅で夕飯を準備していた奈美さんを、外出先から戻った信旦さんが『空が光っている…』と誘い出した。
西から南西に向かって、丸い物体が光を出しながら飛んでいるのが2~3分にわたって見えたという…。
一緒に見た次女の彩良(さら)さん(8)は『怖い、怖い…』と奈美さんにしがみついた、、、
石垣島天文台の元所長、宮地竹史さん(73)は『ロケットは東の方角へ打ち上げられるので、台湾の北側を通過する時に八重山から時々見ることができる。水平線から出てきたり、夜空が夕焼けのように明るくなったり、おもしろい現象が起きる。初めて見ると怖いのも無理はない…』と話した。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…なるほど(//∀//)、、、
しかしながらここまで閃光を放つ現象は珍しいと僕は思います、、、
これまで正式にUFOや宇宙人の存在を認めた国、政府はいませんが、明らかに説明のつかない現象や奇妙な動きをする人型の不審物などの映像をよく見かけます。。。
まだまだ神秘的で未知な部分が多いことばかりではありますが、僕は『宇宙人もUFOも必ず存在する…』と信じています(*^ー^*) ゥンゥン゙゙
事実を告げると世界中でパニックになるのを避ける理由も判りますが、SNSをはじめ、これだけ情報の広がりの早さを考えればずっと隠し通せることではないとも考えます…。
近いうちにどこかの政府自らそのことについての発表があるといいですね??
Android携帯からの投稿