(6月11日付け、CBCテレビより…)

…愛知県半田市の小学校の女性教諭が、不登校気味だった男子児童を自宅から無理やり、学校に連れ出していたことが分かりました、、、
半田市教育委員会によりますと、去年12月、不登校気味だった男子児童に登校を呼びかけるため、担任の女性教諭が自宅を訪れました……。
男子児童が登校を拒むと、自宅にあがり、キッチンにいた児童を抱え上げて連れ出し、教諭の車に乗せて学校まで連れて行ったということです…。
自宅にいた姉が両親に連絡し、父親が学校に連絡、児童はその後自宅に帰されました…。
児童は去年の秋ごろから休みがちになり、女性教諭は家庭訪問をして登校を促していたといいます…。
教諭は『学校へ行くきっかけを与えたかった…』と話しているということですが、学校や教育委員会は『男児の気持ちを無視した行為だった…』として保護者に謝罪し、教諭を厳重に注意しました。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…僕も小学生時代、特定の数名から激しいいじめを受けていて何度も登校拒否、もしくは仮病で休むなどの゙逃避゙を図ったことがあります(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
なので男子児童の気持ちが痛いほどよく分かるわけですが、原因は『クラスメイトからのいじめ…』に間違いないはずで、女性教師は自分の幼少時にその経験がないばかりに詳しい原因追求には至らなかったと推測されます。。。
登校を促すなら、いじめてる奴らとは顔を合わすことのない別室での授業を提案するべきであって、やみくもに学校へ連れていくのは著しく配慮に欠けた行為と言えます、、、
学校や教育委員会の対応も???で、どこまでいじめられている児童の気持ちに寄り添えているかはなはだ疑問ですね??
ここは近所にもしフリースクールなどのいつでも登校自由な学びの場所があれば、そこへ通ってみるのも一つの解決法かも知れません。。。
Android携帯からの投稿

半田市教育委員会によりますと、去年12月、不登校気味だった男子児童に登校を呼びかけるため、担任の女性教諭が自宅を訪れました……。
男子児童が登校を拒むと、自宅にあがり、キッチンにいた児童を抱え上げて連れ出し、教諭の車に乗せて学校まで連れて行ったということです…。
自宅にいた姉が両親に連絡し、父親が学校に連絡、児童はその後自宅に帰されました…。
児童は去年の秋ごろから休みがちになり、女性教諭は家庭訪問をして登校を促していたといいます…。
教諭は『学校へ行くきっかけを与えたかった…』と話しているということですが、学校や教育委員会は『男児の気持ちを無視した行為だった…』として保護者に謝罪し、教諭を厳重に注意しました。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…僕も小学生時代、特定の数名から激しいいじめを受けていて何度も登校拒否、もしくは仮病で休むなどの゙逃避゙を図ったことがあります(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
なので男子児童の気持ちが痛いほどよく分かるわけですが、原因は『クラスメイトからのいじめ…』に間違いないはずで、女性教師は自分の幼少時にその経験がないばかりに詳しい原因追求には至らなかったと推測されます。。。
登校を促すなら、いじめてる奴らとは顔を合わすことのない別室での授業を提案するべきであって、やみくもに学校へ連れていくのは著しく配慮に欠けた行為と言えます、、、
学校や教育委員会の対応も???で、どこまでいじめられている児童の気持ちに寄り添えているかはなはだ疑問ですね??
ここは近所にもしフリースクールなどのいつでも登校自由な学びの場所があれば、そこへ通ってみるのも一つの解決法かも知れません。。。
Android携帯からの投稿