(5月22日付け、共同通信より…)

…今月末に期限を迎える新型コロナウイルスの緊急事態宣言を巡り、大阪府の吉村洋文知事は21日、「医療は非常に厳しい状況だ…」と述べ、今月末での解除は難しいとの見方を示した、、、

府幹部も「病床の状況を考えると、再延長しかあり得ない…」と口をそろえる。一方、感染者数は減少しており、休業要請の対象を絞るなど対策を緩和する案も浮上している……。

大阪府によると、21日は新たに415人の感染が確認され、22人が死亡した。重症者数は352人と、府が確保した重症者向け病床数を上回っている。新規感染数は千人超だった二週間前の半分以下に減少した。。。

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

…増減の問題というよりも、変異株のことも含めてコロナ問題が続いている限り、宣言は出しておいたままの方がいいと僕は思います。。。

皆さんも政府や自治体がいちいち発表するのをただ待つのではなく、自分で考えて『まだまだマスクや最低限の消毒は励行しよう…』『密集地は避けよう…』という行動を心掛けて下さい。。。



Android携帯からの投稿