(8月7日付け、朝日新聞より…)

…東京・渋谷駅のハチ公前広場に設置されていた鉄道車両「青ガエル(旧5000系)」が6日早朝、忠犬ハチ公の故郷の秋田県大館市に到着した、、、
昨年開館した観光交流施設「秋田犬の里」に設置し、9月下旬の利用開始を目標に来館者の憩いの場として活用する…。
青ガエルは東急電鉄が1954年から86年まで東急東横線などで運用…。
緑の塗装と丸みを帯びた外観から「青ガエル」の愛称で親しまれた。2006年に渋谷区が譲り受け、駅前の象徴的なモニュメントとして設置、観光案内所としても使われた……。
渋谷駅周辺は再開発事業が進み、青ガエルの移転が必要になった。移設先として忠犬ハチ公の縁で交流が続く大館市が浮上、無償譲渡が決まった。ハチ公が主人を待ち続けた当時の渋谷駅をモデルに昨年開館した「秋田犬の里」が設置場所になった、、、
長さ約11メートル、重さ約11トンの青ガエルは、大型トレーラーに載せられ3日未明に渋谷駅を出発した…。
午後9時から午前6時まで夜間のみ走行、一般道を低速で走ってこの日の午前5時過ぎに大館市に着いた。大型クレーンでつり上げられ、芝生広場の所定の場所に無事設置を終えた…。
今後、入り口にスロープを設置、電気工事などもする。ハチ公を中心に、大館と渋谷の関係が理解できる資料を展示する予定だ…。
作業を見守っていた近くの男性は『秋田犬の里の開館で、周辺もにぎわうようになった。青ガエルの設置でもっとにぎわってくれればいい…』と話した。
秋田犬の里の佐藤和浩館長は『青ガエル目当ての入館者が増えてくれればいい…』と期待を込めた。。。(加賀谷直人)
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…渋谷駅前にあった頃に一度寄ったことがあるんですが、その時はさる絵本作家さんの個展が開かれていたのを思い出します(〃 ̄ω ̄〃ゞ
それ以外でも待ち合わせの目印としての活躍も見逃せませんね(*^ー^*) ゥンゥン゙゙
秋田に行ってもきっと同じような活躍をしてくれるものと思います゚+。(*′∇`)。+゚
皆さんもぜひ現地を訪れた際にはお立ち寄りのほどを(o^∇^)o☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿

昨年開館した観光交流施設「秋田犬の里」に設置し、9月下旬の利用開始を目標に来館者の憩いの場として活用する…。
青ガエルは東急電鉄が1954年から86年まで東急東横線などで運用…。
緑の塗装と丸みを帯びた外観から「青ガエル」の愛称で親しまれた。2006年に渋谷区が譲り受け、駅前の象徴的なモニュメントとして設置、観光案内所としても使われた……。
渋谷駅周辺は再開発事業が進み、青ガエルの移転が必要になった。移設先として忠犬ハチ公の縁で交流が続く大館市が浮上、無償譲渡が決まった。ハチ公が主人を待ち続けた当時の渋谷駅をモデルに昨年開館した「秋田犬の里」が設置場所になった、、、
長さ約11メートル、重さ約11トンの青ガエルは、大型トレーラーに載せられ3日未明に渋谷駅を出発した…。
午後9時から午前6時まで夜間のみ走行、一般道を低速で走ってこの日の午前5時過ぎに大館市に着いた。大型クレーンでつり上げられ、芝生広場の所定の場所に無事設置を終えた…。
今後、入り口にスロープを設置、電気工事などもする。ハチ公を中心に、大館と渋谷の関係が理解できる資料を展示する予定だ…。
作業を見守っていた近くの男性は『秋田犬の里の開館で、周辺もにぎわうようになった。青ガエルの設置でもっとにぎわってくれればいい…』と話した。
秋田犬の里の佐藤和浩館長は『青ガエル目当ての入館者が増えてくれればいい…』と期待を込めた。。。(加賀谷直人)
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…渋谷駅前にあった頃に一度寄ったことがあるんですが、その時はさる絵本作家さんの個展が開かれていたのを思い出します(〃 ̄ω ̄〃ゞ
それ以外でも待ち合わせの目印としての活躍も見逃せませんね(*^ー^*) ゥンゥン゙゙
秋田に行ってもきっと同じような活躍をしてくれるものと思います゚+。(*′∇`)。+゚
皆さんもぜひ現地を訪れた際にはお立ち寄りのほどを(o^∇^)o☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿