…今日は昨日の予告通り、母を担当するケアマネさんが午後二時過ぎにウチへ来ました、、、


…早速、玄関まわりから手すりをどの場所に設置しようか…また母の希望で遠距離移動の時は車椅子を使いたいとの理由から、スロープを設置するかどうかの見立てもしてくれました。。。

その後はリビングに向かい、隣りの和室との移動やお風呂場、それに二階へ上がる際の階段脇に新たに母の腰の高さの位置に合わせた手すりを設置するかどうかの判断を一つ々々、丁寧に見て周って下さいました。。。


…中には実際に母が自宅で生活しながら不便さを感じるものを順番にピックアップしていくしかないというものもありましたが、大がかりなものは必要ないだろうとの結論に達し、ケアマネさんは僕らの自宅をあとにしました。。。

あとは待ちに待った母の退院日の正式決定を待つばかりとなりますが、一日でも早く母を自宅に戻して家族四人の生活を取り戻したいと思います(*^ー^*) ゥンゥン゙゙



Android携帯からの投稿