(3月19日付け、京都新聞より…)


…店内に多彩な現代アート作品を取り入れた米コーヒーチェーン「スターバックスコーヒー」が20日、京都市中京区の商業施設「京都BAL」内にオープンする……。

全国の約1400店舗のうち、アートに特化した店作りは初めてで、京都の若手作家らが手掛けた世界観の中で飲食が楽しめる…。

同店は京都府内では34店舗目。約284平方メートルに114席を設けた大型店となる。「共同アトリエ」をテーマにした店内には、京都造形芸術大(左京区)の名和晃平教授が中心となり、異なる作風を持つ教え子ら若手作家30人による約80点の作品を展示。道路標識を描いた球体やスターバックスのロゴマークの一部を描いた絵画、天井の配管をアートに見立てた立体造形などが店内を彩る……。

名和教授は『美術館やギャラリーとは違う形で作品と出合える場になればうれしい…。若手作家の自立も後押ししたい…』とし、作品の販売も行う……。
営業時間は午前11時~午後8時。。。

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

…これを見たいがために京都を訪れるファンもこれから出てきそうですよね('-^)ノ゙゙゙

コーヒーを飲みながら新進気鋭のアーティストの皆さんの芸術作品に触れて至福の時を過ごす、話題に華が咲くこと間違いなし。。。

皆さんもぜひ京都にお立ち寄りの際にはo(^-^)o☆・゚:*:。★・゚;



Android携帯からの投稿