(1月13日付け、日刊スポーツより…)

201901130001054-w200_0.jpg

…マリナーズのイチロー会長付特別補佐(45)が13日、親交の深い豊田章男トヨタ自動車社長がDJを務めるFMラジオの番組に収録出演し、今年にかける思いを語った……。

今季は現役に戻り、現在は3月に東京で行われるアスレチックスとの開幕戦出場に向け調整中…。
『2019年の春にユニホームを着て、見てる人が“マジかこいつ”という感じの、45歳現役の姿をお見せしたい…。驚かせたいですね(笑)』と胸の内を明かした、、、

2月のキャンプには招待選手として参加予定…。
『実はまだ(契約に)サインしていないんですよ(笑)チームは今、(選手を)ごっそり変えている…。何があるか分からないです…』と漏らす一方、日本復帰については、、、


※『神戸にチーム(かつてのブルーウェーブ)があったら、考えてたと思う…。でもそれはもうないですから…』と話した。。。


この豊田社長とイチローの対談の模様は『トヨタイムズ』のサイトでも公開されている。。。

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

…イチロー選手の゙神戸愛゙がここまで深かったとは(ノд<。)゜。

あの阪神・淡路大震災のあった1995年以降、2001年にシアトル・マリナーズに移籍してからも、イチロー選手の毎年の自主トレの始動ば神戸゙からでした、、、

もしも近鉄バファローズと合併せずに、今もブルーウェーブが存続していたらと思うと、僕も複雑な気持ちになってしまいますね……。

様変わりしてしまった現在のオリックス・バファローズでは、イチロー選手の心を寄せるようなやりがいや、闘志を奮い立たせるような人々の思いを感じられなくなったということなのでしょうか??

まだ身の振り方が決まってなかった頃の記事に、『一度、海を渡ったのならば、石にかじりついてでも向こうの野球の世界にいて欲しい…』と書かせて頂きました。。。

この気持ちは変わらずに、僕もイチロー選手のことを応援し続けたいと思いますo(^-^)o☆・゚:*:。★・゚;



Android携帯からの投稿