(10月26日付け、日本気象協会HPより…)

large.png
(@tenki.jp)

…あす27日(土)は日本付近を前線が通過して、激しい雨や雷雨の所があるでしょう…。
前線通過後は上空に今シーズンこれまでで一番強い寒気が流れ込みます。北日本では雪が降り、積雪になる所もありそうです、、、

きょうからあす、激しい雨や雷雨の所も…

きょう26日(金)、本州付近には西から低気圧や前線が近づいてきています…。
前線に近い九州北部ではすでに雨の降り出している所があります。前線はあす27日(土)にかけて本州付近を通過する見込みです…。
九州は明け方まで雨や雷雨ですが、日中は天気が回復して、日差しが戻りそうです。中国や四国の雨も明け方までですが、山陰では雨が止んだあとも曇り空が続くでしょう。近畿や東海、北陸でも昼ごろまでは雨や雷雨の所があって、局地的には激しく降りそうです。関東も昼ごろまでは一時的に雨脚が強まって、沿岸部ではカミナリの鳴る所もあるでしょう。東北や北海道は、夕方頃まで雨や雷雨で、風も強まって荒れた天気になるでしょう……。

前線通過後は、今季一番の寒気…

前線が通過した後は、上空に強い寒気が流れ込むでしょう。あさって28日(日)の最低気温は、全国にあるアメダスの6割近くで10度を下回り、ヒンヤリしそうです。関東でも冷える所があって、宇都宮と札幌の最低気温は、同じ9度の予想です。来週になると、今シーズンこれまでで一番強い寒気が入り、31日(水)ハロウィンの頃が寒気のピークとなりそうです…。
朝晩はますます冷え込んで、日中の最高気温も全国にあるアメダスの5割近くで15度に届かないでしょう……。

東北には、今季初の「雪」に関する情報も…

きょう26日(金)、仙台管区気象台から今シーズン初めての「雪に関する東北地方気象情報」が発表されました…。
30日(火)から31日(水)にかけて山岳部や標高の高い峠で雪が降り、積もる所もある見込みです。積雪や凍結によって路面の状況が変化しそうです。車で峠越えをする予定のある方は、冬の装備が必要になりそうです。北海道では北部などの平地でも雪の降る所があるかもしれません。仮装パーティに参加される方は、風邪を引いたりしないように衣装を工夫した方が良さそうです。。。

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

…こちらは今、しっとりと静かに小雨がぱらつきはじめています、、、

空の不安定な状況にも困りますが、北日本にお住まいの皆さんはこちらより先に冬の幕開けとなるような天候や気温となりそうなので、どうか今のうちから防寒対策をして備えて下さい(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;



Android携帯からの投稿