(10月21日付け、共同通信より…)

(※全国ヨーグルトサミットの早飲み大会=21日午後、茨城県小美玉市)
…全国108種類のヨーグルトから、4部門を投票で選ぶ「名物ヨーグルト総選挙」の結果が21日に公表され、北海道の製品が「また食べたい」「おいしい」の2部門を制した、、、
「パッケージが気に入った」では岩手県、「食べやすい」では栃木県の製品が選ばれた……。

…総選挙は、21日まで茨城県小美玉市で開かれた「第1回全国ヨーグルトサミット」で実施…。
来場者が有料で食べて投票した。。。
1位になったのは「また食べたい」が士幌高校ヨーグルト、「おいしい」が大空ヨーグルト…。
岩手県のヤギミルクグリークヨーグルトプレーンと、栃木県のガーンジィゴールデンヨーグルトが残る2部門でトップとなった。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…メグミルクや明治、森永などの有名メーカーのものなら食したことはあるものの、今回のサミットに出展した各地元メーカーが作ったヨーグルトは、関西ではまずお目にかかったことはなく、その希少価値も手伝ってとても食べてみたい欲求に駆られました(^_^;)、、、
これは僕だけに限らず、ヨーグルト好きな関西人全ての総意だと思うので、ぜひ上位に入賞したメーカーさんには、関西への進出を視野に入れた販路の拡大を強く希望します゚+。(*′∇`)。+゚
Android携帯からの投稿

(※全国ヨーグルトサミットの早飲み大会=21日午後、茨城県小美玉市)
…全国108種類のヨーグルトから、4部門を投票で選ぶ「名物ヨーグルト総選挙」の結果が21日に公表され、北海道の製品が「また食べたい」「おいしい」の2部門を制した、、、
「パッケージが気に入った」では岩手県、「食べやすい」では栃木県の製品が選ばれた……。

来場者が有料で食べて投票した。。。
1位になったのは「また食べたい」が士幌高校ヨーグルト、「おいしい」が大空ヨーグルト…。
岩手県のヤギミルクグリークヨーグルトプレーンと、栃木県のガーンジィゴールデンヨーグルトが残る2部門でトップとなった。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…メグミルクや明治、森永などの有名メーカーのものなら食したことはあるものの、今回のサミットに出展した各地元メーカーが作ったヨーグルトは、関西ではまずお目にかかったことはなく、その希少価値も手伝ってとても食べてみたい欲求に駆られました(^_^;)、、、
これは僕だけに限らず、ヨーグルト好きな関西人全ての総意だと思うので、ぜひ上位に入賞したメーカーさんには、関西への進出を視野に入れた販路の拡大を強く希望します゚+。(*′∇`)。+゚
Android携帯からの投稿