(8月13日付け、共同通信より…)

91Bk7P0rI-L._SX342_.jpg

…【北京共同】中国のIT大手、騰訊控股(テンセント)は13日までに、カプコンのゲーム「モンスターハンター☆ワールド」の中国での販売を停止したと発表した、、、

ゲーム内容に、政府の政策や法規に合致しない部分があったと説明している……。

政府の要請を受けて販売を停止した…。どのような問題があったのかは不明。購入代金の払い戻しに応じる。中国ではゲームの内容は政府の審査対象となる。。。

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

…クマのプーさんが習近平に似てると揶揄(やゆ)されてるからなどという理由から、ぬいぐるみやグッズの販売が停止されるニュースがつい最近ありましたが、モンハンの方は一体何の問題があったというのでしょうか(*´∇`)??

こういう場合は、えてして現在の体制批判や国民に民主化への移行運動を呼び掛けるような表現がどこかに入っていたから、、、

というのがもっぱらな中国政府の呆れた理由なんでしょうけど、しめつければしめつけるほど、国民の不満は積もりに積もり、それがいつか爆発するものなのです。。。

そうならないように、モンハンを今一度精査し直して、中国のモンハンファンに提供してあげて欲しいと僕は思います(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;



Android携帯からの投稿