(6月28日付け、共同通信より…)

origin_1-4.jpg
(※コスタリカと引き分けたスイスイレブン=ニジニーノブゴロド(ロイター=共同))

…スイスはリードを守れずに引き分けた…。前半31分に右クロスをエンボロが頭で落とし、ジェマイリが蹴り込んで先制…。1―1の後半43分にはドルミッチが決めたが、ロスタイムに不用意なファウルでPKを与えた…。
パスミスなども目立ち精彩を欠いた。コスタリカはドリブル突破などで攻め、粘り強かったものの、先に失点して優位に立てなかった。。。(共同)

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

…本当に薄氷を踏む思いをした試合でした(_´Д`)ノ~~~

前半の立ち上がりから何か大事に行き過ぎたというか、おそるおそるボールを回しながら相手の様子を伺う姿勢につけこまれ、コスタリカにシュートをたくさん打たれてしまいました、、、

本来ならドルミッチの二点目のゴールで勝負を決めなきゃならなかった上に、守りの要であるキャプテンのリヒトシュタイナーやCBのシェアが累積警告で次のスウェーデン戦が出られないという緊急事態(泣)。。。

代役にラングやエルベディ、ムバンジェ当たりに白羽の矢が立つかと思いますが、欧州予選でオランダを、プレーオフではイタリアを予選敗退に追い込み、フランスからも勝ち星を挙げたことのあるこの゙黄色い悪魔・スウェーデン゙を何としても倒し、過去最高にもなるベスト8進出を決めて欲しいと思いますo(^-^)o☆・゚:*:。★・゚;




Android携帯からの投稿