(5月30日付け、共同通信より…)

origin_1-2.jpg
(※日本―ガーナ 前半、先制点を許し肩を落とす本田(中央)ら日本イレブン=日産スタジアム)

…サッカーの国際親善試合、キリン・チャレンジカップの日本―ガーナは30日、横浜・日産スタジアムで行われ、日本は0―2で完敗した……。

ハリルホジッチ氏の解任を受けて就任した西野監督の初陣で、6月14日開幕のワールドカップ(W杯)ロシア大会前国内最後の一戦を勝利で飾れなかった、、、
本大会のメンバー23選手は31日に発表される。。。

日本は3バックの新布陣で臨み、本田(パチューカ)らが先発…。W杯出場を逃したガーナに前半にFKで先制点を許し、後半にはPKで加点された…。途中出場の香川(ドルトムント)や岡崎(レスター)もゴールを奪えなかった。。。

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

…僕も今夜の試合を見ていましたが、シュートを撃つまでのリズムを作った場面がいくつかあっただけに、中盤でマイボールにしたあとのボールを持った選手に素早く近寄ってパスを受けたり、スムーズな攻撃に転じられないちぐはぐなシーンが数多くあったのが悔やまれます(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;

ここまでの代表チームの流れを見てみると、取りつく島がないほど良かった部分を探すのに苦慮しますが、2010年の南アフリカ大会のことを思い返すと、本大会前のテストマッチまで全く点の採れない不安を抱えたまま本番に突入、、、

…ところがそれがまるで悪い夢だったかのように、本大会ではグループリーグを見事に突破して決勝トーナメントまで勝ち上がった日本代表。。。


…この再来を今度も期待したいですね??



Android携帯からの投稿