(2月5日付け、東京新聞より…)

PK2018020402100050_size0.jpg

…再開発が進む渋谷の街をプラスチック製のブロック玩具「レゴ」で作るイベントが渋谷区の渋谷ヒカリエであり、小学生らが実際の300分の1の大きさで渋谷駅前の街並みを制作した……。

公募で集まった小学生57人が参加。レゴ社が認定する日本初のレゴのプロビルダー、三井淳平さんの指導の下で、2019年度にスクランブル交差点近くに開業予定の高層ビル「渋谷スクランブルスクエア」など、新しくなる駅前の風景をレゴで組み立てた、、、

完成した作品は、渋谷ヒカリエ11階に展示されている。。。(神谷円香)

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

…プロの方の指導があったとはいえ、見事な出来映えですね('-^)ノ゙゙゙

僕も小学生低学年の頃までは、よくレゴブロックで遊んでいたので、何かその頃の記憶もオーバーラップさせながらこの記事を読んでいました(^_^;)。。。

…この子たちの世代が大人に成長していつか、本物の街づくりに携われるよう、今から楽しみにしたい、、、

時間があれば僕も渋谷ヒカリエに寄ってみたいと思います゚+。(*′∇`)。+゚



Android携帯からの投稿