(1月19日付け、東京新聞より…)

PK2018011902100051_size0.jpg

…宇宙飛行士山崎直子さん=写真(左)=と漫画家松本零士さん=同(右)=による宇宙を題材にしたトークショーが2月18日、練馬区中村北の富士見中学校・高校で開かれる、、、

開会は午後1時半、二部制で、第一部は2010年にスペースシャトル「ディスカバリー号」に搭乗し、国際宇宙ステーション(ISS)の組み立てに携わった山崎さんが「宇宙・人・夢をつなぐ」と題した講演で、宇宙飛行士の任務や体験を話す……。

第二部は、区内在住で「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」のSF漫画で知られる松本さんと山崎さんが宇宙について語り合う……。
科学ジャーナリスト寺門和夫さんが進行役を務める。。。

子どもたちに宇宙に興味を持ってもらおうと、NPO法人「練馬明るい社会づくりの会」が主催、参加費無料…。定員500人、、、

往復はがきで、宇宙飛行士講演会と明記し、代表者の名前、住所、電話番号、参加人数(4人まで)を書いて申し込む。。。

宛先は〒176‐0002・練馬区桜台1‐6‐5、同会イベント係宛て、1月31日必着…応募が多い場合は抽選となる…。
問い合わせは同会=電03(3991)7161=へ。。。(山田雄之)

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

…連日の宇宙話し、申し訳ないです(^_^;)、、、

山崎さんや松本零士さんの実体験を交えたお話しも大変興味を惹かれますが、ほかにも個人的な質問をこのお二人に出来るのなら、月以降の太陽系全般への人類の有人飛行の可能性についてぜひ聞いてみたいですね('-^)ノ゙゙゙

まだまだ長い研究期間が必要かなぁ(・・;)、、、



Android携帯からの投稿