(12月6日付け、埼玉新聞より…)

…加須署(石井堅次署長)は4日、人命救助の功労で、加須市に住むASA栗橋従業員で新聞配達員の田口英二さん(47)に感謝状を贈った。田口さんは朝日ネットコーポレーションの社員で、同社の中村健一社長(59)も同席した、、、
同署によると、田口さんは11月25日午前3時半ごろ、加須市旗井の80代女性宅に新聞配達した際、新聞がたまっていたことを気に掛けた。心配になり最寄りの駐在所に通報。警察官が室内を確認したところ、女性が倒れていて入院措置となった……。
女性は発見時、意識もうろうの状態だったが生命に危険はなかった。田口さんは『助かって良かった…。新聞配達の際には何か異変がないか、いつも気に掛けている…』と話した。。。
中村社長は『日頃から何かあったら警察に連絡すること…。特に独り暮らしの人にはできるだけ話し掛けるように…と社員に話している。新聞配達を通してパトロールにつながり、本当に良かった…』と喜んだ。。。
石井署長は『微妙な変化によく気が付いて通報してくれた…。女性は重篤な症状だったと聞いている。人命救助につながり、本当に良かった…』と感謝した。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…活字、印刷業界に携(たずさ)わる者として、今回のニュースは本当に励みになりました、、、
新聞という存在は今となってはアナログ文化かも知れませんが、ネットにはない人と人とを繋ぐ゙ぬくもり゙をとても持っています…。
それを配達を通じて地域を見守り、いつもと違う異変を察知するなど無機質なネットワーク文化には到底無理なことです。。。
…そういった意味でも新聞という存在は重要であり、これからも継続していくべきですね(*^ー^*) ゥンゥン゙゙
一人暮らしという状況に限らず、皆さんのご自宅でもぜひ新聞、購読して下さいo(^-^)o☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿

同署によると、田口さんは11月25日午前3時半ごろ、加須市旗井の80代女性宅に新聞配達した際、新聞がたまっていたことを気に掛けた。心配になり最寄りの駐在所に通報。警察官が室内を確認したところ、女性が倒れていて入院措置となった……。
女性は発見時、意識もうろうの状態だったが生命に危険はなかった。田口さんは『助かって良かった…。新聞配達の際には何か異変がないか、いつも気に掛けている…』と話した。。。
中村社長は『日頃から何かあったら警察に連絡すること…。特に独り暮らしの人にはできるだけ話し掛けるように…と社員に話している。新聞配達を通してパトロールにつながり、本当に良かった…』と喜んだ。。。
石井署長は『微妙な変化によく気が付いて通報してくれた…。女性は重篤な症状だったと聞いている。人命救助につながり、本当に良かった…』と感謝した。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…活字、印刷業界に携(たずさ)わる者として、今回のニュースは本当に励みになりました、、、
新聞という存在は今となってはアナログ文化かも知れませんが、ネットにはない人と人とを繋ぐ゙ぬくもり゙をとても持っています…。
それを配達を通じて地域を見守り、いつもと違う異変を察知するなど無機質なネットワーク文化には到底無理なことです。。。
…そういった意味でも新聞という存在は重要であり、これからも継続していくべきですね(*^ー^*) ゥンゥン゙゙
一人暮らしという状況に限らず、皆さんのご自宅でもぜひ新聞、購読して下さいo(^-^)o☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿